度胸

日本語の解説|度胸とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どきょう【度胸】

courage; nerve;《口》 guts

度胸のある
〔勇気のある〕brave/〔勇敢な〕plucky/〔大胆な〕daring

度胸のない
timid/cowardly

あの男は度胸がある
He is a man of courage [guts]./He is a brave [plucky/daring] man.

度胸を据えて彼の顔を見返した
I gathered [plucked up] my courage and returned his stare.

私にはとても彼に逆らう度胸はない
I don't have the courage [nerve] to oppose him.

彼女の度胸のいいのには驚いた
I was surprised at her daring [pluck].

度胸試し

度胸試しをしよう
Let's see who's the bravest.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む