度胸(読み)ドキョウ

デジタル大辞泉 「度胸」の意味・読み・例文・類語

ど‐きょう【度胸】

物事を恐れない心。気おくれしない精神力。きもったま。「度胸をつける」「度胸の据わった人」
[類語]肝っ玉胆力勇気勇敢豪胆カレッジ強い気強いたくましい気丈気丈夫気骨気概骨っ節反骨確り心丈夫闘魂覇気闘志糞度胸士気根性負けじ魂負けん気利かん気勝ち気強気向こう意気鼻っ柱鼻っぱし負けず嫌いファイトガッツ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「度胸」の意味・読み・例文・類語

ど‐きょう【度胸】

  1. 〘 名詞 〙 どんな事態にぶつかっても、動じない心。きもったま。胆力。
    1. [初出の実例]「どきゃうを見定て夜具をたのむなり」(出典:雑俳・柳多留‐一八(1783))
    2. 「其大胆なる度胸に驚かざるを得なかった」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む