座す・坐す

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ざす【座す・×坐す】

すわる(座る)

座して食う
live [eat] without doing any work/《文》 eat the bread of idleness

君は座して死を待つというのか
Do you mean to just sit idly by and do nothing to prevent disaster?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む