延滞

日本語の解説|延滞とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

えんたい【延滞】

arrears

延滞する be delayed;〔支払いが〕be in arrears

彼は会費の支払いを2年間延滞している
He is two years 「behind in [in arrears with] his dues.

家賃を3か月延滞している
The rent is three months overdue.

延滞金

arrears; arrearage(s);〔手数料〕an arrearage charge

1日30円の延滞金を取られる
be charged at the rate of thirty yen per day for the delay in payment

延滞者

a delinquent

延滞税

taxes in arrears

延滞利子

overdue [default] interest

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android