デジタル大辞泉
「延滞」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えん‐たい【延滞・淹滞】
- 〘 名詞 〙
- ① 物事が順調に進まないで長くつかえたり、たまったりすること。ぐずぐずすること。
- [初出の実例]「経過多二嶮岨一、淹滞畳二江湖一」(出典:本朝続文粋(1142‐55頃)一・西府作詩〈大江匡房〉)
- 「利息が一年分以上延滞したる場合に於て」(出典:民法(明治二九年)(1896)四〇五条)
- [その他の文献]〔姚合‐題貞女祠詩〕
- ② 賢才がいつまでも下位にとどまっていること。〔春秋左伝‐昭公一四年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「延滞」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 