引き起こす

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひきおこす【引き起こす】

&fRoman1;〔引っ張って起こす〕

人を引き起こす
help a person to his feet

&fRoman2;〔物事の原因となる〕cause; bring about

大火事を引き起こす
cause a great fire

彼の不注意が由々しい騒ぎを引き起こした
His carelessness 「gave rise to [brought about/led to] serious trouble.

その演説は人々の間にちょっとした騒ぎを引き起こした
The speech made [caused] a bit of a turmoil among the people.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む