引ける

日本語の解説|引けるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひける【引ける】

&fRoman1;〔終わる〕

学校[会社]が引けてから会いましょう
Let's meet after school [office hours].

学校は3時に引ける
School 「is over [lets out] at three.

うちの会社は6時に引ける
Our office closes at six.

相場は9,500円で引けた
The market closed at 9,500 yen.

&fRoman2;〔気後れする〕

あんな高い壇の上でしゃべるのはどうも気が引ける
It makes me feel self-conscious to speak from such a high platform.

そんなにまでしていただいては気が引けます
It is too good of you to do so much for me.

気が引けて彼の前ではうまくしゃべれない
I feel too awkward [ill at ease] to speak well in his presence.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む