引退

日本語の解説|引退とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いんたい【引退】

retirement

引退する retire ((from one's profession))

引退している
be in retirement

彼は28歳でプロテニスを引退すると公表した
He announced his retirement from professional tennis at 28.

彼が現役を引退したのは何歳の時でしたか
How old was he when he retired as an active player?

引退興行

〔相撲の〕an exhibition match to mark the retirement of a wrestler;〔舞台などの〕a farewell performance

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android