弱り果てる

日本語の解説|弱り果てるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よわりはてる【弱り果てる】

❶〔すっかり弱くなる〕

難民たちは弱り果てている
The refugees 「are weak with exhaustion [are utterly exhausted].

❷〔非常に困る〕be at a loss (as to) what to do, be at one's wit's end;〔悩む〕be annoyed ((by));〔うんざりする〕 《口》 be fed up ((with))

工事の音がうるさくて弱り果てている
We are greatly annoyed by the noise of the construction work.

市長の長談義には一同弱り果てた
All the people present werefed up with [bored to death by] the mayor's endless poppycock.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む