強か

日本語の解説|強かとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

したたか【強か】

❶〔ひどく〕severely; heavily; hard

頭を壁にしたたか打った
I knocked [struck] my head hard against the wall.

したたか酔っていた
He was dead drunk.

❷〔手ごわい様子〕

したたかな女だ
She is a formidable woman./She is difficult to deal with.

強か者

〔手ごわい人〕a man (who is) difficult to deal with;〔くせもの〕a rascal; a scoundrel;〔剛の者〕a strong man

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む