強み

日本語の解説|強みとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つよみ【強み】

&fRoman1;〔強さの程度〕

彼が参加したので私たちの運動に一段と強みが増した
His participation has strengthened our campaign even further.

&fRoman2;〔長所〕a strong point, a strength;〔利点〕an advantage

彼の強みは数学が出来ることだ
His strength [strong point] lies in his mathematical ability.

彼はベテラン選手の強みを発揮した
He displayed his strength as an experienced player.

この店の強みは駅に近いということだ
The advantage of this store is that it is near the station.

彼は名門の出であることを強みにして知事に当選した
Taking advantage of his family name, he won the gubernatorial election.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む