強み(読み)ツヨミ

デジタル大辞泉 「強み」の意味・読み・例文・類語

つよ‐み【強み】

強いこと。また、その程度。「一段強みを増す」⇔弱み
頼んで力とするに足る点。「語学の達者なことが彼の強みだ」⇔弱み
[類語](2売り長所特長見どころ取り柄美点身上魅力持ち味特色特質特性本領売り物真価真骨頂真面目本調子セールスポイントチャームポイントストロングポイントメリット

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「強み」の意味・読み・例文・類語

つよ‐み【強み】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形容詞「つよい」の語幹接尾語「み」のついたもの )
  2. つよい様子。つよい気味。また、その度合。〔ロドリゲス日本大文典(1604‐08)〕
  3. 頼りになる点。そのものを強くさせている要素利点
    1. [初出の実例]「ナニタル tçuyomimo(ツヨミモ) カウリョクト ナラズ」(出典:コンテムツスムンヂ(捨世録)(1596)三)
    2. 「こっちは〈現役〉の強みがあったのだ」(出典:半チョッパリ(1971)〈李恢成〉四)
  4. つよふくみ(強含)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android