すべて 

強迫

日本語の解説|強迫とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きょうはく【強迫】

compulsion

強迫する compel; force ((a person to do)) (▼compel, forceは共に相手の意志に反して強制する.forceは時に暴力を使って無理強いする)

半ば強迫されて募金に応じた
My donation was more forced than voluntary.

彼は強迫されて屈服した
He was forced [compelled] to submit.

強迫観念

an obsession

彼は後を付けられているという強迫観念につきまとわれている
He is obsessed with the idea that he is being followed.

強迫神経症

obsessive-compulsive neurosis

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む