当該

日本語の解説|当該とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とうがい【当該】

当該の concerned; competent(▼competentは官庁・裁判所などに用い,管轄権のあることを意味する.concernedは一般的に「関係のある」を意味するが,名詞の後に用いる)

当該官庁
the authorities concerned/the competent [proper] authorities

当該の人物
the said person/the person in question

交通法規の当該事項を参照せよ
Refer to the relevant clauses of the traffic regulations.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む