形骸

日本語の解説|形骸とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

けいがい【形骸】

&fRoman1;〔骨組み〕a framework, a skeleton;〔残存物〕remains

昔の壮大な寺院は台石にわずかにその形骸をとどめている
The only remains of the once magnificent temple are its foundation stones.

&fRoman2;〔内容のない形だけのもの〕

それは理想主義の形骸に過ぎなかった
It was idealism in name only.

形骸化

国際連盟は形骸化しつつあった
The League of Nations was becoming a mere name.

法の形骸化を計る
contrive to take the teeth out of a law

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む