影響

日本語の解説|影響とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

えいきょう【影響】

〔他のものに働く力〕(an) influence;〔効果〕(an) effect;〔衝撃力〕(an) impact

影響する influence; have an effect ((on));affect(▼influence, affectは他に変化を起こさせる,have an effectはある効果をもたらすこと)

ジャズの影響を受けてこの曲を作った
He composed this piece under the influence of jazz.

人は書物に大きく影響される
People are greatly influenced by books.

原爆の影響
the effects of the atomic bomb

会社はインフレの影響を受けなかった
The firm wasn't affected by inflation.

爆発は周りの家には大した影響がなかった
The explosion had no serious effect on the surrounding houses.

近代科学に及ぼしたアインシュタインの影響は非常に大きい
Einstein had a tremendous impact on modern science.

影響力

influence

影響力のある influential

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android