役員

日本語の解説|役員とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やくいん【役員】

❶〔団体の〕an official; an officer

組合役員
a union official [officer]

彼は役員の一人だ
He is 「on the board [a member of the board].

競技会の役員をしている
I am on the committee in charge of the athletic meet.

❷〔企業の〕a director, an executive [iɡzékjutiv];〔総称〕the board (of the directors)

会社の役員をしている
He is on the board of directors./He is on the executive board of the corporation.

役員会

〔会議〕 ((hold)) an officers' [executives'] meeting, a meeting of the board;〔重役会〕a board of directors

役員会議室

a board room

役員室

an executive room

役員席

seats reserved for the officials [officers]

役員報酬

directors' remuneration;《米》 compensation of (company) officials

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む