役立たず

日本語の解説|役立たずとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やくたたず【役立たず】

あいつは全くの役立たずだ
He is absolutely worthless [good for nothing].

うちのブルドッグは番犬としては役立たずだが,とてもかわいいのだ
Our bulldog is useless as a watchdog, but he's perfectly cute.

彼に陳情したが結局役立たずだった
We petitioned him, but it turned out to be of no use.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android