役立たず

日本語の解説|役立たずとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やくたたず【役立たず】

あいつは全くの役立たずだ
He is absolutely worthless [good for nothing].

うちのブルドッグは番犬としては役立たずだが,とてもかわいいのだ
Our bulldog is useless as a watchdog, but he's perfectly cute.

彼に陳情したが結局役立たずだった
We petitioned him, but it turned out to be of no use.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む