彼の

日本語の解説|彼のとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あの【彼の】

❶〔離れているものを指して〕that ((複 those))

あの男
that man

あの建物をごらんなさい
Look at the building over there.

❷〔相手も知っているものを指して〕that

あのような口のきき方をしてはいけない
You must not speak 「like that [(in) that way/in that manner].

あのままにしておきなさい
Leave it as it is.

ところであの件は片付きましたか
By the way, has the matter (already) been settled?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む