プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
まちあぐむ【待ち×倦む】
待ちあぐんでいた便りが届いた
I received the letter (that) I had been waiting for impatiently.
彼の来るのを待ちあぐんで帰ってしまった
I got quite tired of waiting for him and went home.
日本語の解説|待ち倦むとは
待ちあぐんでいた便りが届いた
I received the letter (that) I had been waiting for impatiently.
彼の来るのを待ちあぐんで帰ってしまった
I got quite tired of waiting for him and went home.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...