後込み・尻込み

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しりごみ【後込み・尻込み】

尻込みする 〔ひるむ〕shrink;〔畏縮する〕flinch ((from danger));〔後ずさりする〕recoil

険しい絶壁に彼は尻込みした
He 「shrank back from [recoiled at/balked at] the sight of the steep cliff.

尻込みしないでやってごらん
Don't hang back. Give it a try.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む