後退

日本語の解説|後退とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうたい【後退】

&fRoman1;

❶〔撤退〕(a) retreat

後退する retreat ((from))

❷〔後進〕

車が後退した
The car backed (up).

船が後退した
The ship moved astern.

&fRoman2;

❶〔勢いが衰えること〕

景気の後退
(a) recession

景気が後退した
Business fell off.

❷〔退歩〕retrogression

後退した考え方だ
His ideas are backward.

学力が後退した
His academic performance has dropped off.

❸〔距離を置くこと〕

一歩後退して考えて見れば全体がよく見える
You can see the whole situation better if you step back a little.

後退キー

〔キーボードの〕the backspace key

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む