プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
あとがま【後釜】
❶〔後任〕a successor ((to))
人の後釜に座る
succeed to a person's post
田中の後釜に鈴木を据えた
They put Suzuki in Tanaka's place.
彼は田中氏を陥れ,さっさと自分が後釜に座った
He engineered Mr. Tanaka's downfall and then took over his position.
❷⇒ごさい(後妻)
日本語の解説|後釜とは
❶〔後任〕a successor ((to))
人の後釜に座る
succeed to a person's post
田中の後釜に鈴木を据えた
They put Suzuki in Tanaka's place.
彼は田中氏を陥れ,さっさと自分が後釜に座った
He engineered Mr. Tanaka's downfall and then took over his position.
❷⇒ごさい(後妻)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...