後釜(読み)アトガマ

デジタル大辞泉 「後釜」の意味・読み・例文・類語

あと‐がま【後釜】

前の人に代わって、その地位に就く人。後任者。「人を陥れて後釜にすわる」
のち添いの妻。後妻ごさい
[類語]後任

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「後釜」の意味・読み・例文・類語

あと‐がま【後釜・跡釜】

  1. 〘 名詞 〙
  2. かまどに、残り火があるうちに次の釜をかけること。また、その釜。
  3. 前人の退いたあとの地位。また、その地位につく人。
    1. (イ) 後任。後任者。あとがわり。
      1. [初出の実例]「跡釜(アトカマ)として早速雇入たし」(出典最暗黒之東京(1893)〈松原岩五郎〉九)
    2. (ロ) 後添いの妻。
      1. [初出の実例]「こなさん遠(とほ)に跡釜(アトガマ)に引摺り込む相談に、極めてあらうがな」(出典:歌舞伎・四天王楓江戸粧(1804)二番目)
  4. 単に、その次の者。兄に対して弟をいう類。おつぎ。
    1. [初出の実例]「跡(あト)釜を仕込み総領やせるなり」(出典:雑俳・末摘花(1776‐1801)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android