プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
おはらいばこ【▲御払い箱】
❶〔免職〕
お払い箱になる
be dismissed ((from a job))/《口》 be fired/get the boot/《英口》 get the sack
❷〔不用品として捨てること〕
壊れたテレビをお払い箱にした
I discarded [got rid of] my broken TV.
日本語の解説|御払い箱とは
❶〔免職〕
お払い箱になる
be dismissed ((from a job))/《口》 be fired/get the boot/《英口》 get the sack
❷〔不用品として捨てること〕
壊れたテレビをお払い箱にした
I discarded [got rid of] my broken TV.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...