御覧

日本語の解説|御覧とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ごらん【御覧】

&fRoman1;

❶〔見る〕look (at); see

ご覧
Look!/Have a look (at it)!

ご覧の通り元気になりました
As you see, I am now well and strong.

❷〔…してみなさい〕

もう一度やってごらん
Try [Do] it once more.

もう一度言えるものなら言ってごらんよ
I dare you to say that again.

&fRoman2;〔私の言った通りでしょう〕

それご覧
There! Didn't I tell you?/I told you so!

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む