復讐

日本語の解説|復讐とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふくしゅう【復×讐】

revenge;〔激しい復しゅう〕vengeance

復しゅうする take revenge ((on a person for an insult));avenge ((a person's death on someone));avenge ((a (dead) person)) (▼revengeは個人の恨みによるがavengeは不正などに対する報復に使われることが多い)

復讐の念に燃える
burn with 「vengeful thoughts [the desire for revenge]

復讐の機会をねらった
We looked for a chance to take revenge [vengeance] upon our enemy.

復讐劇

a revenge tragedy

復讐心

the desire for revenge

復讐戦

〔競技の〕a return match

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む