復讐

日本語の解説|復讐とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふくしゅう【復×讐】

revenge;〔激しい復しゅう〕vengeance

復しゅうする take revenge ((on a person for an insult));avenge ((a person's death on someone));avenge ((a (dead) person)) (▼revengeは個人の恨みによるがavengeは不正などに対する報復に使われることが多い)

復讐の念に燃える
burn with 「vengeful thoughts [the desire for revenge]

復讐の機会をねらった
We looked for a chance to take revenge [vengeance] upon our enemy.

復讐劇

a revenge tragedy

復讐心

the desire for revenge

復讐戦

〔競技の〕a return match

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む