プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
びおん【微温】
微温的 〔徹底しない〕lukewarm;〔良くも悪くもない〕indifferent;〔手ぬるい〕lax
今までの策はあまりにも微温的だった
The measures we have taken have been too lukewarm.
そんな微温的な取り締まりでは犯罪を防ぐことが出来ない
Such lax controls [enforcement] cannot prevent crime.
日本語の解説|微温とは
微温的 〔徹底しない〕lukewarm;〔良くも悪くもない〕indifferent;〔手ぬるい〕lax
今までの策はあまりにも微温的だった
The measures we have taken have been too lukewarm.
そんな微温的な取り締まりでは犯罪を防ぐことが出来ない
Such lax controls [enforcement] cannot prevent crime.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...