心ならずも

日本語の解説|心ならずもとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こころならずも【心ならずも】

〔意志に反して〕against one's will;〔不承不承〕reluctantly

心ならずもその提案に賛成せざるを得なかった
I had to agree to the proposal against my will.

彼は心ならずも自分のせいであることを認めた
He admitted reluctantly [unwillingly] that it was his fault.

心ならずも息子を怒鳴りつけてしまった
I shouted at my son without really meaning to.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む