プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
こころがまえ【心構え】
〔心の準備〕one's attitude;〔用意〕preparation, readiness
心構えをする be prepared ((for))
それには心構えが足りなかった
I hadn't braced myself for trouble.
私は一人で外国に行く心構えはできていた
I was ready to go abroad by myself.
日本語の解説|心構えとは
〔心の準備〕one's attitude;〔用意〕preparation, readiness
心構えをする be prepared ((for))
それには心構えが足りなかった
I hadn't braced myself for trouble.
私は一人で外国に行く心構えはできていた
I was ready to go abroad by myself.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...