心細い

日本語の解説|心細いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こころぼそい【心細い】

❶〔さびしい〕 ((be; feel)) lonely;〔頼るものがない〕helpless

たった一人取り残されて彼女はどんなに心細いことだろう
How lonely and helpless she must feel, left all by herself!

助けてくれる友達もなく心細かった
With no friends to help me, I felt quite forlorn [desolate].

❷〔見込みがない〕hopeless;〔がっかりさせる〕 ((物事が主語で)) discouraging

我々の計画は心細い結果になった
Our plan has proved almost hopeless.

貯金がだんだん少なくなって心細いね
It's really discouraging to see our savings dwindling./It makes my heart sink to watch our savings shrink.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む