心苦しい

日本語の解説|心苦しいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こころぐるしい【心苦しい】

((人が主語で)) be sorry ((to do; that; about)),《口》 feel bad ((about));((事柄が主語で)) weigh on one's mind [conscience]

ご厄介をかけて心苦しく思っています
I am sorry to have put you to so much trouble.

招待に応じられず心苦しい
I feel bad about not being able to accept the invitation.

弟の不品行が心苦しい
My brother's misconduct weighs on my mind./It pains [distresses] me to see my brother acting improperly.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む