志す

日本語の解説|志すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こころざす【志す】

〔目指す〕intend ((to do)),aim ((at doing, to do)),aspire ((to));〔決心する〕resolve ((to do)),set one's heart ((on doing));make up one's mind ((to do))

僕は高校生のころから外交官を志していた
I had 「wanted to be a diplomat [《文》 aspired to a diplomatic career] ever since I was in high school.

彼は学者を志している
He has set his heart on becoming a scholar.

彼は名声のみを志している
All he cares about in life is fame.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android