応接

日本語の解説|応接とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おうせつ【応接】

reception

応接にいとまがない

問い合わせが多く,いちいち応接にいとまがない
We receive so many inquiries that we can't respond to each one.

応接にいとまがないほど志願者がある
There are innumerable [countless] applicants.

応接係

a receptionist;《米》 a reception clerk

応接室

〔学校や会社の〕a reception room

応接間

a drawing room

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む