怒り

日本語の解説|怒りとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いかり【怒り】

anger;〔激しい怒り〕(a) rage, (a) fury,《文》 wrath

怒りに燃える
burn with anger/rage/be furious

怒りを招く[なだめる]
arouse [calm] a person's anger

怒りに我を忘れた
I forgot myself in anger./I was carried away by anger./I was beside myself with anger.

怒り心頭に発する
fly into a rage [fury]/explode in anger

僕は怒りに任せて彼を殴った
Blind with rage [In a fit of anger], I hit him.

その不当な行為に対して怒りを抑えられなかった
I was unable to repress my indignation at such injustice.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む