プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
おもいつき【思い付き】
❶〔考え〕an idea; a plan
それはなかなかよい思い付きだ
That's an excellent idea.
❷〔ふと浮かんだ考え〕a casual idea
思い付きの答を言う
answer off the top of one's head
思い付きで行動する
act on impulse
思い付きで言う
say something that has just popped into one's head
日本語の解説|思い付きとは
❶〔考え〕an idea; a plan
それはなかなかよい思い付きだ
That's an excellent idea.
❷〔ふと浮かんだ考え〕a casual idea
思い付きの答を言う
answer off the top of one's head
思い付きで行動する
act on impulse
思い付きで言う
say something that has just popped into one's head
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...