思い出す

日本語の解説|思い出すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おもいだす【思い出す】

remember, recall ((that; wh-))

彼の名前が思い出せない
I can't remember [recall] his name.

それで思い出した
That reminds me.

用事を思い出したので帰ります
I've just remembered something I have to do, so I'll be going now.

彼を見ると亡くなった父親を思い出す
He reminds me of his late father./Every time I see him, I am reminded of his late father.

あのことを思い出すと今でもぞっとする
Even now I can't think of it without a shudder.

思い出したように

死にかけた魚が思い出したようにピクッと動いた
The fish, nearly dead, made a convulsive movement that seemed like a sort of afterthought.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android