プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
おもいしる【思い知る】
自分の弱さを思い知った
I realized my own weakness./I became aware of my own inadequacy.
どうだ,思い知ったか
Well, how does that feel?/Learned your lesson now, haven't you!
我々の恨みを思い知れ
We'll teach you a lesson!
日本語の解説|思い知るとは
自分の弱さを思い知った
I realized my own weakness./I became aware of my own inadequacy.
どうだ,思い知ったか
Well, how does that feel?/Learned your lesson now, haven't you!
我々の恨みを思い知れ
We'll teach you a lesson!
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...