思い詰める

日本語の解説|思い詰めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おもいつめる【思い詰める】

〔くよくよ考える〕brood ((over));〔ひどく気にする〕take ((a thing)) to heart;〔苦しむ〕torment oneself ((with))

洋平は失敗したことをくよくよと思い詰めるたちだ
Yohei is the sort of person who broods over his mistakes.

あや子は雄一のことを病気になるほど思い詰めている
Ayako is so crazy about Yuichi that she's almost made herself ill.

そう思い詰めなくとも明日はまた明日の風がふく
Don't take itso to heart [so hard]. Tomorrow will be another day.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む