思わず

日本語の解説|思わずとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おもわず【思わず】

〔気が付かずに〕without realizing it, unconsciously;〔自分の意志に反して〕in spite of oneself;〔本能的に〕instinctively

思わずため息が出る
sigh unconsciously

思わず笑い出す
laugh in spite of oneself

車がぶつかりそうになって思わず目をつぶった
I shut my eyes instinctively just as the car seemed about to crash.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む