急激

日本語の解説|急激とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きゅうげき【急激】

急激な 〔突然の〕sudden;〔速い〕rapid;〔急ではげしい〕sharp

急激な政策の変化
an abrupt change in policy

車の事故による死亡者は急激に増加している
The number of deaths from car accidents has increased rapidly.

株は急激な上下動を見せている
The ups and downs of the stock market are 「very marked [extreme].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む