急激

日本語の解説|急激とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きゅうげき【急激】

急激な 〔突然の〕sudden;〔速い〕rapid;〔急ではげしい〕sharp

急激な政策の変化
an abrupt change in policy

車の事故による死亡者は急激に増加している
The number of deaths from car accidents has increased rapidly.

株は急激な上下動を見せている
The ups and downs of the stock market are 「very marked [extreme].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む