恐れ入る

日本語の解説|恐れ入るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おそれいる【恐れ入る】

❶〔恐縮する〕

お手数をかけて恐れ入ります
〔これから頼むとき〕I'm very sorry to trouble you./〔何かしてもらってから〕I'm very sorry to have troubled you.

恐れ入りますが,もう一度繰り返してください
I am very sorry, but would you repeat it once more?

おいでいただき恐れ入ります
Thank you very much for coming.

❷〔感心する〕

彼の腕前には恐れ入った
I was greatly impressed by his skill.

❸〔あきれる〕

拒絶するとは恐れ入った
I was dumbfounded [stunned] by his refusal.

あれで一流のピアニストだとは恐れ入った
I was amazed to hear that he is considered a first-rate pianist.

彼のしつこさには恐れ入った
I am fed up with his pertinacity.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む