日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おん【恩】

〔受けた好意〕a favor,《英》 a favour;〔恩義〕an obligation, moral indebtedness

ご恩は一生忘れません
I will never forget 「your kindness [what you have done for me].

恩に着せる

あの人は何かやってくれるとすぐ恩に着せる
Whenever he does anything for you, he expects you to be terribly grateful.

恩に着る

ありがたい,恩に着ます
Thank you. I'm deeply indebted to you.

恩を仇で返す

repay kindness with evil; bite the hand that feeds one

恩を売る

demand gratitude

あいつには昔から恩を売ってあるから私の頼みを断れないさ
I've done a lot for him over the years, so when I ask him to do something for me he can't say no.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む