息巻く

日本語の解説|息巻くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いきまく【息巻く】

❶〔怒る〕be enraged; be infuriated; be furious

❷〔激しく言う〕

「ただではおかないぞ」と彼は息巻いた
“You'd better watch out!” he cried, infuriated [enraged].

「出て行け」と息巻いた
“Get out!” he yelled threateningly.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む