悔いる

日本語の解説|悔いるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くいる【悔いる】

repent ((of));regret ⇒こうかい(後悔)

前非を悔いる
repent of one's past offenses

あなたの忠告に従わなかったことを悔いています
I regret not having taken your advice.

いまさら悔いても仕方がない
What is done cannot be undone./It's too late to regret it./It's no good [use] crying over spilt milk.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む