患者

日本語の解説|患者とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんじゃ【患者】

〔医療を受けている〕a patient;〔特定の病気にかかっている〕a case

外来患者
an outpatient/a day patient/a walk-in (patient)

入院患者
an inpatient

患者の多い医者
〔開業医〕a doctor with a large practice

患者を診察する
see a patient

インフルエンザ患者
a flu victim

消化不良の患者
a patient suffering from indigestion

3名の盲腸炎患者
three cases of appendicitis

この患者はどうも難しい[絶望的だ]
This is a difficult [hopeless] case.

今年はコレラ患者が多発した
There have been many cases of cholera this year.

患者名簿

a sick list; a list of patients

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む