悪く

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

わるく【悪く】

badly ⇒わるい(悪い)

彼のことを悪く言うと罰が当たる
It 「would be [is] ungrateful of you to speak ill of him.

病気をしてから何でも悪く考えるようになった
Since my illness, I've 「become pessimistic [come to expect the worst].

行かないからといって悪く思わないで欲しい
Please don't think ill [badly] of me because I'm not coming.

お呼びがかからなかったので気を悪くした
He was offended [hurt] because he was not invited.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む