悲しみ・哀しみ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かなしみ【悲しみ・哀しみ】

sorrow ((over, at, for)),sadness;〔深い悲しみ〕grief;〔悲嘆〕 《文》 lamentation

人生の喜びと悲しみ
the joys and sorrows of life

彼女は悲しみのあまり湖に身を投げた
In her sorrow [grief] she drowned herself in a lake.

彼女は毎日悲しみに暮れていた
She passed every day lost in her grief.

子を亡くした母の悲しみの歌
a lament of a mother who lost her child

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む