惨憺・惨澹

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さんたん【惨×憺・惨×澹】

❶〔痛ましいさま〕惨憺たる wretched

惨憺たる光景
a horrible sight

惨憺たる結果に終わる
end in unspeakable tragedy

惨憺たる敗北
a miserable defeat

一家の窮状は惨憺たるものであった
The family was in most wretched [distressing] circumstances.

❷〔心をくだくこと〕

苦心さんたんして仕上げた作品だ
I almost killed myself to finish this work.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む