愁い

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うれい【愁い】

〔悲しみ〕grief, sorrow;〔心痛〕distress

愁いを含んだまなざし
a sorrowful look/〔物思いに沈んだ〕a pensive look

その知らせに一同愁いに沈んだ
We sank into despair at the news.

愁い顔

愁い顔をする
have 「a troubled look [a look of distress] on one's face

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む